
04/05 (月)-04/11(日)
Contents
○読書
- 神さまとのおしゃべり
- なぜ星付きシェフの僕がサイゼリヤでバイトするのか?
- ハリー・ポッターへの旅
- MATH ART マス・アート
- Harry Potter and the Chamber of Secrets
いつもどおり、Audible(2.5倍速)やスマホのAlexaアプリでの音声読み上げ(2倍速)の、耳からの読書も併用。
○数学
▷数2B【You Tube】Try IT 高校数学2B
- 微分 #16-17
- 積分 #01-15
- 数列 #01-32
- ベクトル#01-15
合計64回分(2倍速)
来週からは数3にはいる予定。
○物理
▷(予習)【You Tube】Try IT 物理
- 運動と力 #01-60
合計60回分(2倍速)
今週から物理の勉強をはじめた。物理は前から興味はあったけれど、実際に学ぶのは初めてなので基礎の基礎から開始。とりあえず今は予習としてざっと動画をみてる。眠る直前に朦朧としながらみているので(たまに寝落ちしてる)、内容の半分ぐらい理解できればいいやーというゆるい気持ちで進めているよ。
○漢字
▷生きる漢字・語彙力
- 第1章
合計200語
語彙力を養うためにAmazonで「生きる漢字・語彙力(増補改訂版)」という学習書を購入。古本で200円ほどで売られていたのを見つけて買ってみたよ。少しずつ表現の幅を広げたい。
○You Tube
- 【中田敦彦のyoutube大学】「推し、燃ゆ」芥川賞受賞作!
- 【Ranmaru Tube】飼い主を看病するうさぎ
- 【せいやのイニミニチャンネル】8ヶ月ぶりの洗濯 上の服編【#3】
- 【JYP Entertainment】NiziU(니쥬) 2nd Single 『Poppin’ Shakin’』 MV
○記事
- 【】
○イマビル
2,3週間先の曜日ならぱっと思い出せるようになってきた。
※イマビル(とりあえずそう呼んでいる)はimaginary buildings=想像上の建築物の意味。わたしは幼少期から軽い空間共感覚(ナンバーフォー厶)を持っていて、その共感覚で創られたオリジナルの空間(数字が中心だが曜日なども含む)をイマビルと呼んでいる。今は、頭の中のイマビルのうえに固定した色を付けられないか実験中。
○出来事
今週は全然写真をとらなかった!
○ふり返り
姉と会ったとき大学編入すればと勧められた。編入かあ。考えたこともなかったなあ。それと久しぶりにリップルのチャート見たけれどすごいことになってるね。