03/22(月)-03/28(日)
○読書
- The Magic Finger(児童書)
- The Witches(児童書)
- Esio Trot(児童書)
- Harry Potter and the Philosopher’s Stone: Illustrated(児童書)※
▷詳しくは3月の読書記録
いつもどおり、Audible(2.5倍速)やスマホのAlexaアプリでの音声読み上げ(2倍速)の、耳からの読書も併用。
○数学
▷数A・2
- 【You Tube】Try IT 高校数学A・ 2
①図形 #35-47
②式と証明#1-18
③複素数 #1-24
④図形と式#1-30
合計85回分(2倍速)
数Aが終わって数2から先生が変わった。解説がしっくりこないので私には合わないのだと思う。まあ初めて学ぶわけではないので、全体像を思い出しながらとりあえず問題を解いて答え合わせしている。
○海外ドラマ・番組
- 【U-NEXT】Friends S1 #21-25
- 【Amazon Prime】Elementary
S5 #11-24
S6 #1-5
○出来事
▷桜とちょこまる
姉から送られてきた写真。かわいい。春ですね。


▷ごちゃごちゃサラダ
先週から作るようになったサラダ。冷蔵庫にあるものをとりあえず全部いれた。なんだか彩りがいまいちなのは置いといて、ブラックサンダーを箱で買い、夜な夜な食べていたころに比べるとだいぶ健康的になったと自分をほめることにしよう。

鶏むね肉とさつまいもとかぼちゃはホットクックで蒸したもの。

くるみやリンゴも入ってるよ。酢キャベツもいれてみた。

ドレッシングは、今はこの3つ。真ん中のバルサミコのドレッシングは、サーモンと合わせるとカルパッチョの味になる。

さしてお気に入りの調味料がこちら↓(だいぶ減っているけれど)

ガーリックやオレガノ、バジルなどが入っている万能調味料。塩が入っていないのがポイント。サラダはもちろん、ステーキやチキンにかけても美味しい。アイハーブで買ったよ。

▷バーミヤンのほうじ茶シフォン
今週バーミヤンに行ったのだけれど、そのとき頼んだほうじ茶シフォンケーキが、ほっかほかのフワッフワで、生地のきめが細かくて美味しかった。シフォンケーキ自体は甘さ控えめで、別添えのクリームもついていたよ。



○ふり返り
庵野さんのNHKのドキュメンタルもしっかり見た。