もう、このページは読まなくていいので、今すぐPALM(パルム)の「旨み抹茶」を買ってみてほしい。今回伝えたいのはそれだけ。。。
ただ気を付けてほしいのが、いつも売っているふつうの「抹茶」ではなく、期間限定の「旨み抹茶」とかかれているほうね!

抹茶はまあまあすきかな、くらいのわたしだが、これは買いだめしておきたいくらい気に入った。ひさしぶりに美味しいアイスに出会ったとおもう。





そもそも、PALMを食べたことのないひとは、その食感におどろくはず。
表面のチョコのコーティングがやわらかく、中のアイスと同時にとける。
PALMは歯ざわりが絶妙すぎる。レベルがたかい。
今回の「旨み抹茶」は、表面が抹茶チョコのコーティング、中は抹茶アイスになっている。
「旨み抹茶」がすごいとおもう理由は、
甘さと苦さのバランス。
中の抹茶のアイスはそれなりに甘いが、甘すぎない。
苦味はあまりないのかな?とおもいきや、あとからしっかり苦味を感じられる。
甘さと苦さのバランスがうまくとれているとおもう。
それと、抹茶に人工的な味を感じないのが質の良さをかんじる。
個人的には、今まで食べた抹茶アイス(をはじめ、抹茶スイーツ)のなかで、抹茶の濃さがベスト。
正直、わたしはあの有名な「ななや」の抹茶ジェラートより、こっちのほうがすき。(というか、「ななや」は抹茶より、ほうじ茶のジェラートのほうが美味しいとおもっている)
まとめると、なめらか食感とちょうどいい濃さの抹茶が相まって、繊細で上品なアイスに仕上がっている。
ただこのアイスは比較的小さめで、すぐ食べおわってしまうのが惜しい。ハーゲンダッツのように重くないので、わたしは一度に2本は余裕だよ。
期間限定なのがほんとうに残念だとおもう。一番摘み茶葉を100%使用、と書かれていたので通年で売り出される可能性は低いかな。
ついでに言うと、わたしはドラッグストアで150円くらいで買った。一応、近所のセブンやスーパーも探してみたのだが売っていなかった。もう在庫が少なくなっているのかな。
さて、ここからは本当にただの雑談。
わたしのアイスの好みのはなしをするよ~。
わたしはサーティワンだと、「クッキー&クリーム」と「ラブポーションサーティワン」がすき。
とくに「クッキー&クリーム」は、小さい頃からすきで、わたしの中では不動の1位で、ハーゲンダッツでもだいたいクッキー&クリーム。
「ラブポーションサーティワン」は、ラズベリーとホワイトチョコという組み合わせが素敵。ところどころに埋まっているハートのチョコもいいアクセントになっている。
それと、前から気になっているのだが、サーティワンのフレーバーのひとつ、
「ナッツトゥユー」の正しい言い方がいまだに分からない。
なっつ、とぅゆー…。nuts to you、でいいのだろうか。それともオリジナルの言い方があるのかな??
母や姉が「ナッツトゥユー」がすきでよく選ぶのだが、いつも自信なさげに、小声で頼む。
別にどうどうと頼めばいいとおもうけれど、なんだか言いたくなさそうなかんじなので、たまにわたしが代わりに頼んだりしている。
名前を変えたらもっと頼むひとが増えるんだろうなあ。
また美味しいアイスを見つけたら紹介したい。
「旨み抹茶」、ぜひ試してみてね。
ここまで読んでくれてありがとう。
いい週末をすごせますように。

